忍者ブログ
ソフトバンク周辺の話題の数々
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイシェアは12月5日、「ワンセグに関する意識調査」の結果を発表した。調査は11月18日から20日まで、同社の無料メール転送サービスCLUB BBQの会員を対象に実施したもので、有効回答数は419人。

 同調査によれば、回答者のうちワンセグ対応の携帯利用者は43.2%、非対応の携帯利用者は56.8%。ワンセグ対応携帯の利用者にワンセグ機能の利用状況を聞くと、「よく利用している」は6.5%、「たまに利用している」が38.1%で、利用している層は合わせても44.8%だった。一方「あまり利用していない」は23.2%、「ほとんど利用していない」は32.0%にのぼり、性別、年代を問わず半数以上が「利用していない」と回答した。

 対応機種でありながらワンセグを利用していないユーザーに、「利用しない人が多い理由」を複数回答形式で聞いたところ、「外出先で見ようと思わないから」が32.0%、「電池を消耗するから」「電波が弱いから」がそれぞれ30.0%、「家のテレビで見るから」が28.0%と、ほぼ同程度で並んだ。「視聴料金がかかると思うから」との回答は2%となっている。

 ワンセグを利用者に「利用しない人が多い理由」を推測してもらったところ、「電池を消耗するから」が69.1%と突出しており、40代では81.5%に達した。以下「電波が弱いから」が37.0%、「家のテレビで見るから」が34.6%、「外出先で見ようと思わないから」「画面が小さいから」「受信エリア外だから」が20%台。実際には不要にも関わらず「視聴料金がかかるから」という回答も16.0%にのぼり、女性では24.2%と、非利用者の「利用しない理由」とは異なる傾向が見られた。

 さらにワンセグ非対応の携帯利用者に「利用しない人が多い理由」を推測してもらうと、58.8%が「電池を消耗するから」、45.0%が「外出先で見ようと思わないから」となり、これに「家のテレビで見るから」「画面が小さいから」が30%台で続く。さらに「視聴料金がかかると思うから」と回答した人は15.1%となった。

 アイシェアでは、ワンセグには「電池の消耗が気になる上に、費用がかかる」というネガティブイメージが、少なからずあるようだとまとめている。
PR
英国の広告監視団体である広告基準協議会(Advertising Standards Authority:ASA)は、iPhoneの(ネットワーク)スピードを誇張して伝えているという消費者からの苦情を受けて、新たなiPhoneのテレビCMについて、放送を禁止する決定を下した。

 「iPhone 3G」の最新のテレビCMでは、「ところで、3Gのすばらしいのは、どんなことであろうか?それはニュースを、本当に高速で入手できるところにある。目的地までのナビゲーションも、本当に高速で手に入れられる。何だってたくさん、本当に高速でダウンロードできる。これぞ新しいiPhone 3Gである。インターネットは、あなたも知っていることだが、本当に高速なのだ」と謳われている。

 このテレビCMでは、ニュースのウェブページを次々に表示したり、「Google Maps」サービスを閲覧したり、ファイルをダウンロードしたりしているiPhoneが、クローズアップで映り、このすべてを、わずか数秒の待ち時間で完了する様子が示されている。

 ASAに対して、同CMはiPhoneの(ネットワーク)スピードを誇張しており、誤解を招くとの苦情が17件届いており、ASAは、CMの中で「ネットワークのパフォーマンスは、場所によって異なります」との注釈が付されてはいるものの、この表現では、CMで示されたスピードや、それに近いスピードで、本当にiPhoneを使えるとの印象を払拭するには至らないとの判断を出している。

 Appleは、CMの中で述べられていることが、絶対的なものというよりは、相対的なものでしかないと主張し、そもそも同CMの意図は、3Gに対応したiPhoneが、以前のEDGEネットワークでの利用と比較して、インターネットへのアクセスやダウンロードが「本当に高速」になったことを示すことにあると反論したものの、ASAを納得させることはできなかったようだ。

 ASAの決定通知書には、「大多数の視聴者は、携帯電話について、非常によく知っているのを認めはするが、異なるタイプのテクノロジに、実のところどのような違いがあるのかまで十分に把握できている人は、それほど多くないと考えている。また、同CMでは、以前の2GバージョンのiPhoneとの比較が、明確には示されていない点も憂慮している」と記されている。

 ASAは、現在の形のままでは、同CMの放送を禁止するとの裁定を下している。

 Appleが、iPhoneに関する広告を問題視されたのは、今回が初めてではない。ASAは8月に、iPhoneの別のテレビCMを放送禁止処分にした。そのテレビCMでは、iPhoneでFlashおよびJavaがサポートされていないにもかかわらず、ユーザーはiPhoneで「インターネットのすべてに」アクセスできると謳われていた。
 スポンサードリンク
前のページ  HOME  次のページ

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]